エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大和管財株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ プロダクト事業部/ 社員

1.0
口コミ投稿日:2023年09月28日
企業カルチャー・社風:
最近はハイエンド機種を市場に出せないことから、大きな挑戦がなく、逆に他社のハイエンド機種と比較して、ロースペックであることから、評判も悪い。
技術力はあるが、事業者との交渉が旨くなく、大きな仕事がとれない。

組織体制・コミュニケーション:
かつてのパワハラなどは全くなく、会社では上司とも交流はあると思う。
しかし、怒られることがない分、職場の異動や給与の評価などで示している分がある。
また、飲み会など上司から誘うことはなく、プライベートには一切介入しないクールな関係になっている。

ダイバーシティ・多様性:
業務に貢献出来れば性別、国籍など問わず働ける。

回答者: 男性/ プロフェッショナル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月26日
企業カルチャー・社風:上下左右の風通しは良い。人が良いというのがこの企業文化の最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年07月19日
企業カルチャー・社風:保守的な体質のため、挑戦するというよりも現状維持です。これ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品開発PM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月08日
企業カルチャー・社風:携帯電話事業者相手の商売がメインなので、携帯電話事業者の意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アンテナ設計開発業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月03日
企業カルチャー・社風:幹部登用や、昇進は本人のやる気があれば比較的やりやすい。風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月24日
企業カルチャー・社風:大企業が母体であったためスピード感、チャレンジ精神よりも、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SCM・購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ SCM・購買統括部/ 無し

3.5
口コミ投稿日:2023年06月11日
企業カルチャー・社風:元が大企業(富士通株式会社の一部門)ということもあってか、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年09月12日
企業カルチャー・社風:資金が無いので新しいことにチャレンジしにくい。チャレンジ出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月16日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はありますが、動きは遅いと思います。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質マネージメント/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2023年12月16日
企業カルチャー・社風:元々が富士通の一部門だったので大企業病。声が大きい人が勝つ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月13日
企業カルチャー・社風:(過去形)よくも悪くも富士通+東芝組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/  /  

3.0
口コミ投稿日:2023年07月10日
企業カルチャー・社風:風通しはよい方です組織体制・コミュニケーション:上司とのコ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月09日
ダイバーシティ・多様性:女性の管理職の方も何人か見受けられましたし、基本的には女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月08日
企業カルチャー・社風:挑戦する風土は低いように思われる風通しが良いのではとよく言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
福岡県福岡市中央区渡辺通2−6−1西鉄薬院駅ビル5F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】登用試験か3年目から2度受けること... 続きを見る
3.3
神奈川県海老名市本郷2274
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】事業所や部署によって様々。事業所毎に感謝祭が... 続きを見る
3.3
東京都港区赤坂9−7−3東京ミッドタウン・ウエスト
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ アカウント営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:富士ゼロックス時代は自由闊達な風土がありました。若手は先輩に... 続きを見る
3.1
東京都品川区大崎1丁目11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】フレックス制を導入しているため、基本的に... 続きを見る
3.7
愛知県名古屋市瑞穂区
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:製品開発系は優しい人やノリが良い社員が多くて、若手の成長を意... 続きを見る
3.7
東京都千代田区大手町1−5−1大手町ファーストスクエアウエストタワー12F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 大手町
企業カルチャー・社風:30年前の東芝系に近い。よくも悪くも。かといって、モーレツ気... 続きを見る
3.4
東京都港区赤坂1−11−44赤坂インターシティ7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウンは会社。上司が有能な部署は働きやすいと思う。組織... 続きを見る
3.2
長野県長野市稲里町1163
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:技術部門はチームで仕事というよりは、個人商店と化している人や... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市都島区東野田町4−15−82PRISM4F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:とりあえず健康に気をつけて過ごせるのはたしたなのかなという雰... 続きを見る
4.0
東京都港区港南2丁目16-4品川グランドセントラルタワー17F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ ゲームプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:皆、実力主義なさっぱりした人が多い印象です。同じ職場・プロジ... 続きを見る

大和管財株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。