エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱自動車エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月29日
福利厚生:
福利厚生は三菱本体と比較すると劣るとは思うが不満はない。社員食堂もあり、温かいご飯が食べられる。社員の人数が多いが、待ち時間はそこまで多くかかることは少ない。

オフィス環境:
全体的に建物が新設、リノベーションされており、綺麗な会議室が多い。トイレが新しく、便座ヒーターが付いていることはなかなか有難い設備になっていると思う。設備面については最近はお金をかけているらしく、不満はない。

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月24日
福利厚生:寮は借り上げのアパートのみで、社宅は住宅補助ではなく、社宅のみとなる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月28日
福利厚生:カフェテリアプラン(選択型福利厚生)は選択肢が多いため、自身の生活に合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月01日
福利厚生:福利厚生は大企業のグループなだけあって、かなり充実している。社宅や独身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発実験/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月06日
福利厚生:福利厚生は充実している方だと思う。カフェテリアプランで年間10万円分の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 実験/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月01日
福利厚生:借り上げ独身寮が1万ちょいで借りられるので若い間は貯金できるコロナのこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月28日
福利厚生:30歳くらいまでは格安で寮に住むことができます。新卒から数年はトイレ風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月09日
福利厚生:社宅や独身借り上げ寮などあり充実している。オフィス環境:リフォームが最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月20日
福利厚生:三菱自動車と同じで、一般的には良い方と思いますオフィス環境:製造業と考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 設計/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年12月27日
福利厚生:親会社相当の福利厚生は受けられる。オフィス環境:親会社敷地内での勤務と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 設計

3.4
口コミ投稿日:2022年03月15日
福利厚生:独身寮、また結婚してからは社宅に入ることができます。カフェテリアプラン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 電子技術部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2022年06月16日
福利厚生:一部上場企業並みの福利厚生オフィス環境:部署によって異なるが開発スタッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年02月27日
福利厚生:社員寮や社宅は完備されています。寮と借り上げ寮の二つがあります。どちら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年10月25日
福利厚生:有給、育休、産休などはかなり取得しやすい。独身寮、社宅あり。自己啓発や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月18日
福利厚生:寮、借り上げアパートは充実しており、何より社宅の存在が大きい。社宅は既
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年09月05日
福利厚生:福利厚生は全く悪くないです。親会社とほぼ同じだと思います。寮もあるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 実験部

2.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:福利厚生はかなり良く、独身であればかなりの低価格で寮に住める、健康推進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年06月16日
福利厚生:大手企業なので、福利厚生はしっかりしています。オフィス環境:部署によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.5
口コミ投稿日:2021年06月21日
福利厚生:ベネフィットステーションオフィス環境:設計部門は改装されて綺麗になった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 岡崎事業所/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2020年11月30日
福利厚生:寮にすることができ、借り上げ寮であれば通常の家賃より大分安く住める。一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ シャシ設計部シャシグループ/ なし

2.8
口コミ投稿日:2021年05月20日
福利厚生:寮はあるが住宅補助はない。社員持株会や財形貯蓄はあります。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月02日
オフィス環境:建屋の建て替えが進む一方、実験設備はまだ古いものがあり、研究設備と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月02日
福利厚生:カフェテリア制度により、用意されたメニュー内であれば個人的に使った金額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月02日
福利厚生:フィジカルはもちろん、メンタル面でも産業医のフォローがある。喫煙は喫煙
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
福利厚生:一昔前に比べ、良くなっている。資格取得手当や、カフェテリアプランとして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月02日
オフィス環境:ここ数年で設備の更新や建屋のリフォームが進んでおり、環境は良くなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:職場については、親会社に事務所の場所を借りいるので、親会社の都合で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
オフィス環境:事務所や設備は基本的に親会社のMMCから借用している。一部古い設備
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:備品はスマートホン、ノートパソコンが社員全員に貸与され、充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
オフィス環境:設計などは1フロアにけっこう人数がいるので、落ち着かない。実験は場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
福利厚生:最近は、契約ホテルや保養所の数が減ってきたように感じるが、福利厚生は他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当職/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月15日
福利厚生:寮や社宅あり。ただし寮はかなり古く自室以外は共用スペースとなる。寮の場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車製造/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:寮については、入る所によりかなり差が激しい。自分で選べる訳ではないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2021年02月08日
福利厚生:母体がデカイ大企業なので福利厚生は充実している。契約社員は使えないが社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員/ 物流/ なし

3.0
口コミ投稿日:2024年06月17日
福利厚生:退職金なし、住宅補助なし、寮あり、財形貯蓄なし、社員持株会なし、ストッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
神奈川県川崎市川崎区水江町6−3
メーカー・機械
回答者: 回答なし/ 鉄鋼業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助は賃貸か持ち家かによって補助額が変わる。独身寮あり。... 続きを見る
2.5
大阪府大阪市淀川区宮原3−5−24新大阪第一生命ビル8F
メーカー・機械
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:持株会にほぼ強制で入会させられる。一口1,000円から20口... 続きを見る
2.7
埼玉県幸手市上吉羽2100−23
メーカー・機械
3.1
大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5-11
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
オフィス環境:立地は都営大江戸線「新御徒町」A1出口から徒歩2分、東京メト... 続きを見る
3.1
兵庫県西宮市高畑町1−20
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】法事関係や病気であれば取得... 続きを見る
3.2
東京都港区高輪2−19−19
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:家賃補助等はかなり手厚い。オフィス環境:勤務地による。駅近の... 続きを見る
3.3
兵庫県姫路市北条梅原町271
メーカー・機械
3.4
大阪府大阪市中央区北浜東4−33北浜ネクスビル18F
メーカー・機械
2.4
滋賀県草津市青地町1000
メーカー・機械
回答者: 回答なし/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:家賃補助などの福利厚生に関しては、良い方だと感じております。... 続きを見る
2.8
石川県金沢市野町5−18−18
メーカー・機械
回答者: 男性/ to B営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工機販売部
福利厚生:・退職金は勤務年数により増加。年数が多いほど上昇率が高くなる... 続きを見る

三菱自動車エンジニアリング株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。