ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社丸和運輸機関の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ op職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運行システム運営部

3.7
口コミ投稿日:2024年04月06日
福利厚生:
退職金に加えて、社内持株制度があるため、社員のほぼ全員が加入している。車や家を買う時など大きい買い物で引き出したり、退職金の足しなる。また、ベネフィットステーションにより、旅行や買い物など割引を受けれるサービスが多々ある。

オフィス環境:
営業所によって異なる。本社、本部は綺麗。

回答者: 男性/ OP職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 食品物流/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月13日
福利厚生:入社3年目まで住宅補助あり、異動などによって延長される?通勤手当も支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ OP職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月16日
福利厚生:家賃補助は65%会社が負担してくれる。通勤手当などもきちんと出る。社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年03月09日
福利厚生:社宅補助が3年目まである。持株制度あり。オフィス環境:全体的に古い、ザ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーション職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 現場社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月29日
福利厚生:3年目までは在宅補助がしっかりしていていいとおもう。しかし、それ以降は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月12日
福利厚生:住宅補助は2年目まで。6.5割会社が負担してくれる。それ以降は会社都合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ECラストワンマイル事業部

2.2
口コミ投稿日:2023年08月07日
福利厚生:実家から通う者でなければ、会社が指定した職場近隣の物件に入居しそこから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月27日
福利厚生:住宅補助が確か3年目まででますがそれ以降はなしです。会社都合の転勤の場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年07月13日
福利厚生:住宅補助、交通手当等はかなり手厚い。申請すれば必ず支給される。引越し手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ EC出荷部署/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:住宅補助は基本的に二年間(入社1年目7割、2年目3割会社負担)適用され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ec/ 係長

3.5
口コミ投稿日:2023年12月17日
福利厚生:社宅制度や通勤手当などは支給されるのでその点はいいと思います。業務に関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/  / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月20日
福利厚生制度の満足点:一通りの育児休暇、有給休暇の取得推奨等の福利厚生は揃っては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月29日
福利厚生:家賃補助は入社3年目までは会社が7割負担してくれる。また、会社が提携し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月21日
福利厚生:住宅補助は2年までの期間で7割程。業務都合で移住が発生した場合は、移住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
福利厚生:補助はあまり期待出来ません3年目から一気になくなってしまうので大変では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月18日
福利厚生:家賃補助は3年目まであるが、それ以降はないので、それ以降の方が生活が苦
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:2年で約七割の住宅補助と通勤手当はしっかり出る。オフィス環境:配属され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ OP職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食品物流運営部

3.3
口コミ投稿日:2023年07月10日
福利厚生:住宅補助は社宅しか出ないため使いづらかった。通勤手当はほとんどの自家用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:社宅はレオパレスと家具なしアパートを選ぶことができる。家賃補助は自己負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配車管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年03月20日
福利厚生:退職金は他業種と比較すると著しく低い。寮、財形貯蓄制度は無し。社員持株
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ OP職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月24日
福利厚生:全国転勤があるため社宅割引制度があるが、2年経つと社宅割引が解除されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 庫内管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月04日
福利厚生:退職金は勤続3年以上住宅補助は自宅から勤務先まで2時間以上かかる場合、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月04日
福利厚生:社員持株会はあります。オフィス環境:本社は大変綺麗になっている。自部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流マネージャー職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月04日
福利厚生:住宅補助が、入社4年目までと短く、基本的には4年目までに給与が、凄く上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月17日
福利厚生:住宅補助は入社後3年目まではある程度会社が負担してくれる。しかし、4年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月10日
福利厚生:住宅補助は手厚くない。最大1.8万円しか補助されない。給与が少ないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫管理・作業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 神奈川物流センター/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2022年07月29日
福利厚生:退職金制度と住宅補助、寮、社宅もあり社員持株会、ストックオプションなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ソートセンター事業部/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2022年07月23日
福利厚生:寮はあるが、レオパレスを借りて新社員3年目まで株主会はあるオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールスドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 吉川営業所/ 一般

4.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:提案1件につき千円がもらえます。内容てま却下されることはほぼなくだいた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーション職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 食品物流運営部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2022年12月20日
福利厚生:住宅補助やカラオケが安くなる補助はある退職金は課長職以下は200万程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流拠点へのマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年10月24日
福利厚生:住宅手当はでるが、3年までしかでないので、転勤をするしかない。通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫管理・作業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ EC事業部/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2023年10月30日
福利厚生:転勤があれば2年間住宅補助が3割でる。通勤は基本的に自家用車が無いと厳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 作業職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月09日
福利厚生:手当は最低限揃っている。移動が多いので、次々とレオパレスに住める。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 在庫管理作業員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ECロジスティックス事業部/ 現場作業員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月25日
福利厚生:入社3年目までの家賃補助がある。オフィス環境:センターごとに異なるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流 倉庫業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食品物流センター/ なし

2.4
口コミ投稿日:2022年01月18日
福利厚生:入社してから2年間は会社が6割負担してくれますがそれ以降は転勤がない限
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-17シーノ大宮サウスウィング 16F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.6
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5丁目3-10
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 営乗/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 市内配送
福利厚生:組合費で積立をしてる状態給料からの天引きイベントは自分達で決... 続きを見る
2.4
埼玉県越谷市
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.4
大阪府東大阪市新庄東3-10
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:他社からの転職者も多い為、派閥的な人間関係もある面が見受けら... 続きを見る
2.1
北海道札幌市手稲区新発寒七条7丁目2-1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部/ 無し
福利厚生:転勤の辞令が下った際は現地の借り上げ社宅を使うことができる住... 続きを見る
3.1
茨城県日立市城南町1丁目5-1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
オフィス環境:新しい事務所もあるが、建物が古い事務所が多かった印象。立地も... 続きを見る
2.8
東京都大田区羽田空港1丁目6-6第一綜合ビル 4F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託
福利厚生:住宅補助手当、通勤手当、寮、ANAグループファミリーツアー、... 続きを見る
2.7
東京都中央区八丁堀3丁目3-5
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 倉庫職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:地方配属になれば、女性は新築で綺麗な社宅を借りてもらえる。寮... 続きを見る
3.5
東京都墨田区錦糸3丁目2-1アルカイースト 6F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.4
大阪府東大阪市菱屋西2-8-23冨士ビル2階
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:倉庫のため、3階まで行くのに、実際は6階分の階段を上らないと... 続きを見る

株式会社丸和運輸機関で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。