ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イオンリテール株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ バイヤー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月07日
福利厚生:大手企業なだけあり福利厚生は充実していました。都内に住んでいると通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デリカ/ 担当

2.2
口コミ投稿日:2022年12月21日
福利厚生:休みはこの業界にしてはかなりあるほうだと思う。社員は年に何度か連休を取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ SMレジ/ 売り場担当

3.5
口コミ投稿日:2022年02月14日
福利厚生:福利厚生はかなりしっかりしてますが、制度を利用して休みを入れたら、やは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 薬剤師・管理薬剤師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月30日
福利厚生:大手だけあり、充実している。買い物の割引がある、通勤手当は支給される。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:福利厚生はしっかりしていると思います。組合の制度もしっかりしてます。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月16日
福利厚生:社宅制度あり本人負担額は28,500円。それ以外の家賃は会社が負担して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デリカ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月08日
福利厚生:独身の場合、社宅に28500円の家賃と、その他光熱費で住むことができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月11日
福利厚生:福利厚生としては、退職金はもちろん、通勤手当て、住宅手当て等まぁ充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 計画担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月25日
福利厚生:年20日間の長期休暇あり 5日・5日・10日で年度中に休日を割り振るこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月24日
福利厚生:色々とあるが中でも、自動車保険が25%オフになるのは非常に良い福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カフェ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ デポデサンテ/ マネージャー

2.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
福利厚生:退職金は3年か5年経ったらもらえる。社宅3万ぐらいオフィス環境:新しく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ HBC/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2023年05月31日
福利厚生:住宅補助、持株会など、福利厚生面での不満は有りません。大きい会社なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
福利厚生:福利厚生はかなり手厚く、これがあるからきつくても辞めないと言っている若
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月10日
福利厚生:自己負担3万弱の社宅制度はかなり魅力的であった。オフィス環境:売場担当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗勤務/ 店リーダー

3.4
口コミ投稿日:2022年11月17日
福利厚生:住宅補助はエリアによるが1万~4万弱。社宅制度もあるが、社宅のランクは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年07月19日
福利厚生:社会保険など一通りのものは揃っている。住宅補助や借り上げ社宅等も充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年09月02日
福利厚生:年間20日付与される長期休暇については繁忙期を除き基本的には個人の希望
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月06日
福利厚生:家賃補助はあり月に28500円で住めるが入社時にはいい家は選ばず人によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年06月02日
福利厚生:転居を必要とする転勤のある区分を選ばれた場合は、住宅手当や借り上げ社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 携帯電話売場担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年06月03日
福利厚生:退職金として確定拠出年金が用意されている。住宅補助に関しては2通りあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 売り場担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年10月14日
福利厚生:住宅補助制度で月3万円弱で借上社宅に住むことができる。入社時の社宅は選
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月06日
福利厚生:住宅補助、財形貯蓄、社員持ち株、社宅制度など一通りの制度がそろっている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年09月23日
福利厚生:社員になると、地域限定社員以外は転勤が避けられないため社宅制度というも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月22日
福利厚生:住宅補助、交通費手当、夫婦異動制度、退職年金、イオンオリジナル福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年10月29日
福利厚生:基本的に退職金はほぼありません。あとは確定拠出年金の運用次第ですが、関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年10月14日
福利厚生:社宅は自己負担28,500円。部屋の広さは社内規定があり、単身者は原則
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食品/ 担当

5.0
口コミ投稿日:2021年07月05日
福利厚生:とてもよい。結婚や妊娠した時なだ福利厚生があついオフィス環境:色々な人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 売場担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ H&BC/ 主任代行

3.3
口コミ投稿日:2021年04月26日
福利厚生:借り上げ社宅制度を採用していて、配属先の近くに安い家賃で住むことができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月10日
福利厚生:退職金は確定拠出年金借り上げ社宅制度があり転勤となったら安価で家を借り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 埼玉県店舗/ 店担当者

3.8
口コミ投稿日:2021年09月21日
福利厚生:退職一時金はなく、企業年金制度。転勤が多いので、借上げ社宅制度があり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬品/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 医薬品部門/ 売り場スタッフ

2.1
口コミ投稿日:2021年11月16日
福利厚生:社宅を選ぶとほとんど家賃を払わなくてもいいです。なので、異動がしんどく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 商品部 水産/ 担当

3.5
口コミ投稿日:2021年10月28日
福利厚生:退職金は知名度・企業規模ほどは出ないので過度な期待は避けるべし。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 化粧品・医薬品・日曜消耗品/ マネージャー

3.3
口コミ投稿日:2021年08月26日
福利厚生:社宅・住宅補助社員割引持株会産休育休育児勤務介護勤務交通費全額支給退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 衣料/ 売場担当

3.1
口コミ投稿日:2021年02月03日
福利厚生:家賃補助があり自己負担額一律約3万円で借り上げ社宅に住めます。ですが当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リーシング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ SC部

2.8
口コミ投稿日:2021年01月26日
福利厚生:一通り福利厚生はあるのでこの点はいいかと思う。住宅補助もあれば、財形貯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6-1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:京急グループとして福利厚生はある程度充実している。ただし、退... 続きを見る
3.2
新潟県新潟市中央区八千代1丁目6-1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:この春よりフリースペースフリーデスクとなる。最大人数百名弱と... 続きを見る
3.0
神奈川県川崎市麻生区万福寺3丁目1-2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金はポイント制、在職期間、役職ポイントで決まる。財形貯蓄... 続きを見る
3.2
東京都江東区富岡2丁目1-9HF門前仲町ビルディング 1F、3F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 副店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅手当、通勤手当は十分貰えます。退職金や積み立て年金もあり... 続きを見る
3.3
福井県坂井市8-1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金は、おととしから企業型年金制度(確定拠出年金制度)を導... 続きを見る
2.8
広島県広島市東区二葉の里3丁目3-1イズミ新本社ビル 2F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:食事補助は無かったですが、交通費はマイカー通勤の方は頂けると... 続きを見る
2.9
東京都北区滝野川7丁目27-7
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
3.2
大阪府大阪市福島区福島6丁目10-11大近ビル
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ スーパーマーケット/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 販売員
福利厚生:退職金は手厚いです。通勤手当は全額支給されます。オフィス環境... 続きを見る
2.9
和歌山県有田郡湯浅町
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
3.0
愛知県稲沢市
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:従業員以外にも、取引先の方やお客様など常に人が出入りするので... 続きを見る

イオンリテール株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。