ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オンワード樫山の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年10月01日
女性の働きやすさ:育児休暇やそう言った制度は導入されているが、早番設定で遅番なし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ FP/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

2.8
口コミ投稿日:2021年05月07日
女性の働きやすさ:産休、育休制度がしっかりしているので女性がとても働きやすい職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月09日
女性の働きやすさ:女性は多く働いていますが、独身女性が多いです。出張も多かったの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月22日
女性の活躍・女性管理職:今も知り合いの女性店長は主要店舗で活躍されています。今は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2020年08月05日
女性の働きやすさ:産休育休制度があるため取得している社員は多く感じるためその点は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年06月21日
女性の働きやすさ:思います女性支店長をたてたりと、社内ポジションの準備を行ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年07月04日
女性の働きやすさ:管理部門所属だと育休産休はとれる。ただ、復帰してる人は少ない印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月28日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性が多い職場なので、産休・育休はもち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年10月05日
女性の働きやすさ:育休産休はしっかりとれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月12日
女性の働きやすさ:販売員は女性の割合が高かったので女性にとっては仕事がしやすかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2019年03月20日
女性の活躍・女性管理職:産休、育休制度があるのはとても大きいと思います。結婚、出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ファッションスタイリスト/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年07月17日
女性の働きやすさ:店舗によると思うが、他から想像されるようないじめやねちっこさは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:時短勤務もあるがお客が来たら帰れないので小さいお子さんがいる人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:時短や、育休、出産制度など充実してると思います。女性が多い職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月22日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさは正直そんなにないと思う。サービス業なので、土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:復帰した時に皆が元いた店舗に戻れない時もあります。ブランクもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドバイザー/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年07月07日
女性の働きやすさ:女性しかいかいので、女性ならではの悩みなどにみんな理解してくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
女性の働きやすさ:販売スタッフは女性が多いですが、営業職は男性が多いです。女性特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月23日
女性の活躍・女性管理職:女性の活躍と言いつつ、実際は男性社会。そこを根本から変え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
女性の働きやすさ:時短勤務や産休制度はあります。時短勤務も、シフトの中で規定の時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
女性の働きやすさ:10年くらい前の情報ですが、販売の場合は子育てと両立はしづらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2019年06月10日
女性の働きやすさ:お子さんがいらっしゃる方は、シフト調整している方もいらっしゃっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月30日
女性の働きやすさ:管理職はあまり多くない印象。また休暇は店々によって取りやすい所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売店舗/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月15日
女性の働きやすさ:女性が多い会社なので女性の管理職の人も多かった。有給を取ったこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 婦人服/ 平社員

4.2
口コミ投稿日:2023年06月05日
女性の働きやすさ:当時は、あまり管理職はいなかった。だた、女性が多いので、今は改
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
女性の働きやすさ:入院した際、長期療養が必要でしたが休んでから復帰させてもらえま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年06月25日
女性の働きやすさ:店舗の販売スタッフは女性スタッフしかいないので、女性特有の雰囲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
女性の働きやすさ:回りが女性ばかりなので他のブランドさんとも仲良く話せたりする、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:女性ばかりの職場なのでその点はやりやすいかもしれません。時短勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
女性の働きやすさ:女性の多い職場なので、産休などがしっかりと取れるので安心して働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月06日
女性の働きやすさ:産休育休取得は問題なく出来ますし、復帰後のキャリアや勤務地も相
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:女性ですのであまり重たい荷物を持たせないで女性がやすらぐ職場の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月06日
女性の働きやすさ:働きがいがあり勤務時間もあまり残業もなくて百貨店勤務でしたので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

4.4
口コミ投稿日:2024年05月06日
女性の働きやすさ:上の人と休み希望が被ると休みづらく、土日は特に休みづらかったで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ その他

3.3
口コミ投稿日:2024年04月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないとおもいます。産休や育休制度、時短制度など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
福岡県福岡市中央区大手門1丁目8番10号
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:ほぼ女性なので働きやすいと思う、有給は取りづらい... 続きを見る
2.9
京都府京都市左京区
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:当時は女性の総合職は少なく、デザイナーの方で女性はいるものの... 続きを見る
3.1
兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目3-10
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:販売員は、ほとんど女性のスタッフになります。店頭や店頭の責任... 続きを見る
3.1
東京都千代田区東神田2丁目2-5
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 派遣社員
女性の働きやすさ:全体的に女性が多いので、働きやすいが、女性は男性より給料が低... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2-8東洋紡ビル
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ プラスチックフイルムの生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:・女性支援制度は充実している・育休なども気軽に取得できる環境... 続きを見る
3.1
東京都台東区駒形1丁目3-16駒形プラザビル 7F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:時間が自由になると働きやすいと感じる人もいるのかもしれない。... 続きを見る
3.2
東京都江東区青海2丁目4-24青海フロンティアビル 11F、12F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:産休育休はとても充実してきている。どの部署でも問題なく取得が... 続きを見る
3.9
東京都台東区上野5丁目25番1号
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
3.2
東京都渋谷区東1丁目26-20東京建物東渋谷ビル
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員も多く、男女分け隔てなく活躍できる環境があった。自社... 続きを見る
3.3
大阪府吹田市江坂町2丁目1-11江坂山甚ビル 3F
メーカー・アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 店長
女性の働きやすさ:産休や育休に対し、理解はあるものの復帰の際に戻る場所があるか... 続きを見る

株式会社オンワード樫山で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。