エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オリンパス株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月21日
女性の働きやすさ:
休暇を取りやすい。女性の産休、育休も取りやすい。 通常の休暇とほかに会社独自の休日、XX年目の休暇など休暇制度は充実している。取得も上司への報告だけで簡単に済ますことができる。
フレックスを利用すると、夕方に時間を作ることができるのでクリニック受診や家事に充てることができる。

回答者: 女性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月21日
女性の働きやすさ:女性、男性どちらも育休をとれる環境です。女性の場合、約1年ぐら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製品開発部

3.3
口コミ投稿日:2022年07月16日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい会社ではあると思います。私は男ですが、性差によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月06日
女性の働きやすさ:女性だからといって特に働き方に制限がされるようなことはない。近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
女性の働きやすさ:営業の女性は少ないが、比較的優遇されている傾向を感じる。異動希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長クラス

2.4
口コミ投稿日:2022年07月25日
女性の働きやすさ:どちらとも言えない。現状として女性の管理職比率は低く、キャリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ データワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年03月21日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい職場だと思う。機械系の開発が多いこともあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外駐在/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月19日
女性の働きやすさ:プロジェクトがスタートして、女性の管理職を増やそうとしています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年04月01日
女性の働きやすさ:男女に隔たりは感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 内視鏡開発/ 無し

3.5
口コミ投稿日:2024年07月17日
女性の働きやすさ:社内結婚後に夫が海外赴任に伴い、妻が退職をした場合でも、赴任明
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月31日
女性の働きやすさ:職場によって差分はありますが、私の職場は産休育休も取りやすく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月26日
女性の働きやすさ:・女性管理職の部署はメンバーの多くも女性である印象。・部署とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月18日
女性の働きやすさ:働きやすいのではないだろうか。管理職登用も進んできているが、理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造/ スタッフ

3.8
口コミ投稿日:2024年07月20日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は進んできている。休暇の取りやすさは部署や時期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ Supervisor

3.2
口コミ投稿日:2024年05月14日
女性の働きやすさ:良いかと思います。有能な女性は管理職になっており、中途半端なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいです。最近は管理職の女性も増えました。リモート
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月12日
女性の働きやすさ:グローバルでは女性管理職登用はしっかりとされていると思うが、日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月07日
女性の働きやすさ:在宅ワークなど柔軟であり、家庭や育児も含めた柔軟な働き方を選択
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 画質評価/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月06日
女性の働きやすさ:おそらく働きやすい。ただし、フォローす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ IT/ 課長

2.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
女性の働きやすさ:女性の管理職は年々多くなっている休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月24日
女性の働きやすさ:女性管理職登用は、全体的にまだ遅れて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月23日
女性の働きやすさ:休暇がとりやすく、今いる部署では女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月08日
女性の働きやすさ:産休育休取得も多く、働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:登用を増やしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2023年09月19日
女性の働きやすさ:女性はかなり働きやすく、出産などを機に辞める人はほとんどいない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月27日
女性の働きやすさ:ダイバーシティインクルージョンを積極的に進めているため、女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産技術/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2023年07月24日
女性の働きやすさ:記載者が独身男性であるため実感的なコメントが書けないが、育休や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月25日
女性の働きやすさ:かなり働きやすいと思います。両立している人がほとんどで、出産で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月05日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方は増えてきていると思うが、海外に比べればまだま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月06日
女性の働きやすさ:育休や、時短勤務を活用している方も多く、働きやすいのではと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年03月10日
女性の働きやすさ:以前より育休を取る男性社員も増え、以前よりは男女差は減ったよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オリンパス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年01月08日
女性の働きやすさ:地方営業所一人で配属されたりするので可哀想な面がある。産休等に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ R&D/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月28日
女性の働きやすさ:性別のみならずダイバーシティを尊重した社風で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

4.0
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職が増えた。産休も普通に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 研究開発統括室/ スタッフ

4.3
口コミ投稿日:2024年05月16日
女性の働きやすさ:非常に働きやすいと思います。福利厚生も充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
京都府京都市南区東九条西明田町57番地
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:当たり前の制度がない。生理休暇は取れない。女性活躍推進と言っ... 続きを見る
2.9
埼玉県秩父市下影森1248番地
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ ライン工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務機/ 一般
女性の働きやすさ:女性は管理職などにつきにくい事務作業に付く可能性は高い... 続きを見る
3.0
東京都板橋区小豆沢2丁目7番6号
メーカー・精密・医療機器
3.4
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目44番1号
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:若手の営業は女性の採用が多い印象。性別で採用や昇進に格差は無... 続きを見る
3.7
東京都豊島区池袋本町1丁目29番5号
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:女性にしたら重すぎる荷物。男性が少ないため、大変。社員さんに... 続きを見る
2.9
東京都港区芝浦3丁目4番1号
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:増やそうとはしているし、ある程度のレベルにはごっそりいる。た... 続きを見る
3.4
愛知県春日井市高森台4丁目8番地の42
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。女性の管理職も複数人存在している。... 続きを見る
3.7
東京都台東区東上野1丁目1番14号
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:そもそもの女性の人数が少なく、一部署に2~3人という状況です... 続きを見る
3.0
新潟県長岡市東蔵王2丁目2番34号
メーカー・精密・医療機器
3.6
東京都港区南青山1丁目15番9号
メーカー・精密・医療機器

オリンパス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。