エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

沖電気工業株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年03月17日
勤務時間・休日休暇:
年間休日は126日と多い。有給休暇も調整が必要だが、取得したい日に取れる傾向にあると思う。直前に希望しても休むことができる。しかし残業が多いためワークライフバランスが良いとは言い切れない。

多様な働き方支援:
部署にもよるが、私の部署はリモートワークしている社員が多く、出社は週一回程度である。しかしその分出張が多く、出社しようにもできないような人もいる。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年03月31日
勤務時間・休日休暇:残業は部署によるところもあれば、人によるところもある。定時で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年03月04日
勤務時間・休日休暇:休暇の調整はしやすい。ほぼ確実に有給休暇は取れる。勤務時間は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年04月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署による残業が多い部署はかなり多い、休暇は比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2024年06月07日
勤務時間・休日休暇:組合員は、労働組合との約束の上限があり、パソコンで記録を取る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
勤務時間・休日休暇:組合員であれば残業代は満額支給されるし、土日祝はしっかり休め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 従業員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月22日
勤務時間・休日休暇:残業が多い部署と少ない部署の差が激しいと感じるところがある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月26日
勤務時間・休日休暇:年末年始、夏季休暇、GWとまとまった休みがあり、有給休暇も一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月18日
勤務時間・休日休暇:特に課題はありません。自由度がたいと思います。多様な働き方支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 社会インフラソリューション事業部/ 平社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月13日
勤務時間・休日休暇:勤務時間、休暇に関しては、本当に部署ごとに違うとしか言えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、基本8:30~17:15となっていますが、フレッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月19日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制なので、基本的に土日はお休み。年休の取得状況は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月06日
勤務時間・休日休暇:有給休暇を取る際に理由を聞かれたりといったことはないが、自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機構設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月15日
勤務時間・休日休暇:職場によるが、会社をあげてワークライフバランスがとれるように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8:30〜17:15までが標準だが、フレックス制も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月27日
勤務時間・休日休暇:部署によっては長時間残業が恒常化しているため、ワークライフバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月24日
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが、自分の思うように時間配分ができる環境ではある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2023年07月26日
勤務時間・仕事量:勤務時間帯は8時30分ー17時15分で朝早いかわりに終わるのも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2023年07月26日
働き方の満足点:勤務時間は普通だが勤務時間帯は朝早くて帰りも早いので定時後に予定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年07月11日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは調整しやすい。長期休暇も多くある。そう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月15日
勤務時間・休日休暇:部署によって大きく異なる。土日祝休みを謳ってはいるが、特に管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月22日
勤務時間・休日休暇:残業は多い。非効率的なシステムを使っているのに、大企業が故か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2023年09月01日
勤務時間・休日休暇:会社の雰囲気として、勤務時間、休暇の取得は非常にしやすい。仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 法人/ 役職なし

2.7
口コミ投稿日:2022年09月12日
勤務時間・休日休暇:担当部門や顧客、担当案件によるが、完全週休二日制。炎上案件や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証部/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2022年06月30日
勤務時間・休日休暇:残業は部署次第だがサービス残業は無い。年休も部署次第だが自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月07日
勤務時間・休日休暇:有給はだいぶ取りやすく、前日に申請しても客先対応や外せない打
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、約8時間休憩1時間休暇は、取りにくいと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

2.8
口コミ投稿日:2023年10月08日
勤務時間・休日休暇:完全週休2日制で土日休みです。休みは割と取りやすいと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2022年07月11日
勤務時間・休日休暇:残業は非常に多いほうだと思う。また業務が忙しければ、休日出る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月21日
勤務時間・休日休暇:労働組合もあり、無理やり何かをするようなことは少ないように思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月18日
多様な働き方支援:コロナ期間に一斉にリモートワークが導入されましたが、近年は徐々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月20日
勤務時間・休日休暇:年休取得はしやすい環境にある。ワークライフバランスはとりやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 事務アシスタント

2.7
口コミ投稿日:2024年09月04日
勤務時間・休日休暇:有給は取りたい時にとれます。前日でも上司に報告をすれば取るこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月22日
勤務時間・休日休暇:勤務時間、残業時間については部署によりかなり大きな差異があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年03月30日
勤務時間・休日休暇:開発職はフレックスはまず使えない多様な働き方支援:リモート可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目6番1号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:多くても月に20時間程度である為に働きやすい。
また、前月途...
続きを見る
2.7
石川県かほく市笠島ト1番地1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 製造サポート/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:昨今の不景気でとても稼働率が悪く、残業や休日出勤はほとんどあ... 続きを見る
3.3
東京都大田区中馬込1丁目3番6号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 保険/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはとりやすく勤務時間を自由に設定できるの... 続きを見る
2.9
東京都港区港南1丁目6番31号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によります。定時で帰れる部署もあれば、土日出てるところも... 続きを見る
2.4
滋賀県愛知郡愛荘町東出字柳ノ北500番
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日は、基本的にはカレンダー通りに休めますが、毎日の残業が大... 続きを見る
3.3
神奈川県川崎市高津区北見方2丁目6番1号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.7
神奈川県厚木市恩名5丁目1番1号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 国内営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:年休129日、G.W.9日以上、夏季休暇9日以上、年末年始休... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市旭区東希望が丘7番地の25
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有休は基本的に自由にとれる。勤務時間は完全固定。多様な働き方... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.4
東京都中央区築地5丁目4番18号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部門にもよるが、勤務時間はなかなかハードだった。特に契約して... 続きを見る

沖電気工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。