エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

沖電気工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
611万円250~1200万円96

(平均年齢36.8歳)

回答者の平均年収611万円
回答者の年収範囲250~1200万円
回答者数96

(平均年齢36.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
619万円
(平均年齢35.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
590万円
(平均年齢37.6歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
587万円
(平均年齢38.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
637万円
(平均年齢34.7歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳507万円720万円21
30~34歳599万円800万円20
35~39歳643万円920万円17
40~44歳675万円800万円8
45~49歳810万円1200万円7
50~54歳652万円1060万円6
55~59歳830万円1050万円5

年収分布

(人)
(万円)

沖電気工業株式会社の口コミを探す

沖電気工業株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月30日

回答者: 回答なし/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
グレードによって変化する。
グレードは目標の達成度で変化する。
また、ボーナスは事業部の成績によって変わる。
だめな事業部はずっとボーナスが少なく、個人でできることはない

評価制度:
しっかり上長と面談があり、納得はしている

口コミ投稿日:2025年04月09日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソリューションシステム事業本部/ 一般

3.9
口コミ投稿日:2025年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 22万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:グレード制であり、新卒はグレード2スタート。5年目でグレード3になれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2024年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 70万円 0万円 400万円
年収 1200万円
月給(総額) 70万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 400万円
給与制度:一昨年管理職の報酬等級制度が見直され、仕事の内容に応じた市場水準の報酬
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ ソフトウエア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 7万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 137万円
給与制度:昇給:新卒時点ではグレード2で、3年目くらいでグレードが3になる。給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 男性/ SI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 社会インフラソリューション事業部/ 平社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 4万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 100万円
給与制度:良くも悪くも古き日本企業。年功序列で世の中の平均給与通りに貰っていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 38万円 4万円 150万円
年収 650万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給与として、グレード給、成果加算給、残業代金、フレックス代金、その他の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月26日

回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2023年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 2万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 112万円
給与制度:年功序列であるため何もしなくても毎年必ず5000円以上は昇給する。残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月22日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 40万円 10万円 70万円
年収 750万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 70万円
給与制度:昇給タイミングは年1回。頑張っても一定以上は上がらない。相対評価なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月06日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 10万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 162万円
給与制度:給料はそこそこだと思うが、残業による部分が大きい。残業自体は部署によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月14日

回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2023年08月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:一般的な年功序列って感じです。働いた年数に応じて給料が増えていく。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 法人/ 役職なし

2.7
口コミ投稿日:2022年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 42万円 0万円 170万円
年収 680万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 170万円
給与制度:グレードに応じた職制、給与テーブルが設定されている。昇給は年次数千円程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月18日

回答者: 男性/ ソリューション営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:業界内では高くは無いが残業代プラスでそこそこの額は貰えると思う。ただし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月07日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 50万円 15万円 120万円
年収 720万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 120万円
給与制度:最速で4年目くらいで主任にはなれるものの、係長になるまではそこから6年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月20日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 5万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 175万円
給与制度:グレード制を敷いており、それに従って決定される。満30歳まで3.1万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:グレード制による給与。賞与年2回。住宅手当など評価制度:昇給はあまり期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月07日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 35万円 7万円 110万円
年収 530万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 110万円
給与制度:賞与は毎年4.3か月程度。手当としては、残業代は全部出る他、住宅補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 25万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:グレード制で大体5年毎にワンランク上がる。一つ上がる毎に100万円ぐら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月11日

回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2022年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:不十分なくもらえている。残業代も残業を行った分だけちゃんとくれる評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年03月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:残業代は1分単位で支給される。出張などの手当もある。評価制度:基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年04月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:業界の中では平均かやや下回る水準評価制度:年功序列の風土はあるが最近は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月10日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年08月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 30万円 10万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 162万円
給与制度:昇給は年一回、賞与は年二回評価制度:評価は年に一回。年功序列の色が強い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 40万円 8万円 120万円
年収 680万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 120万円
給与制度:高くもなく低くもない。割りと標準。評価制度:どこの企業でも同じかもしれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 男性/ 製造技術部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
562万円 39万円 8万円 94万円
年収 562万円
月給(総額) 39万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 94万円
評価制度:幹部社員以外は4段階のグレードに分かれており、年度ごとの評価が連続して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 35万円 15万円 140万円
年収 600万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 140万円
給与制度:さほど高くはないが妥当評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
評価制度:制度的には年齢に関係なく、責任を取る立場になればなるほどグレードが上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月31日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:競合他社と比べると安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 役職なし

2.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:在籍している場所によるが、年功序列色が強いことと、業績が良くないため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 13万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 175万円
給与制度:給与は世の中一般以上に貰えると思う。贅沢しなければ、困ることはない。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月15日

回答者: 男性/ 機構設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 55万円 18万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 18万円
賞与(年) 200万円
給与制度:グレード制を取り入れている。一般社員は4段階のランクがある。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2023年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 34万円 16万円 100万円
年収 700万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 16万円
賞与(年) 100万円
給与制度:当然だが、残業代は正しく支給される。その他福利厚生もしっかりしている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月24日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:グレード制となっており、グレードによって給料が確定する評価制度:昔なが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 38万円 5万円 70万円
年収 600万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 70万円
給与制度:給与に関しては、同業他社に比べて決して多くは無い。(もちろん圧倒的に少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 男性/ 品質系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 3万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給は年に一回。賞与はここ数年は約4カ月分であることが多かった。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月24日

回答者: 男性/ ハードウェア開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 57万円 0万円 266万円
年収 950万円
月給(総額) 57万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 266万円
給与制度:評価制度とリンクした給与制度になっている。評価制度:実力主義にはなって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月01日

回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:年功序列に近い印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

沖電気工業株式会社の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
給与水準:【退職金の有無、支給額について】
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2021年12月17日
福利厚生:ストックオプションはないが、退職金、住宅補助、等の一通りは充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
栃木県日光市根室697番地1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ EMS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 調達部/ なし
給与制度:私は定年後入社であり、昇給は無く、残業代は一律額支給となって... 続きを見る
3.0
石川県金沢市桜田町3丁目10番地
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.3
東京都港区港南1丁目7番1号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【昇給の頻度や金額】少ない。 賞球は春、業績給は春、冬の2... 続きを見る
3.9
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:良い点はなし。
給与が上がることはないし、支払われる金額は、...
続きを見る
3.2
愛知県知多郡阿久比町大字草木字芳池1番
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給は年功序列で役職が付かないとあまり上がらない印象。基本給... 続きを見る
3.1
東京都江東区新砂1丁目2番3号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【昇給の基準について】年齢があがると上がります。35歳ごろに... 続きを見る
3.3
長野県諏訪市大和3丁目3番5号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:賞与は年2回景気に左右される方向にある残業、深夜勤務して手当... 続きを見る
3.5
東京都港区海岸3丁目22番23号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【基本給の金額と、全収入における割合】年収の60%が月の基本... 続きを見る
3.9
東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【給与制度・昇給基準について】上がり幅が遅いこと/全社業績係... 続きを見る
2.9
東京都港区港南1丁目6番31号
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【退職金の有無・金額について】退職金はありました。ですが規定... 続きを見る

沖電気工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。