年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
900万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 900万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
・昇給は年1回(10月)、出勤率と前年度評価ランクに応じて変動。
・賞与は年2回(7月、12月)、夏は業績連動賞与が発生するため少し高め。
・院卒で新卒採用者は通例で入社4年目に一斉に昇格し、昇格後の職務級から裁量労働が適用される。裁量労働手当は職務級ごとに約5万~10万/月、
・住宅補助あり(後述)
評価制度:
・昇格/降格タイミングは随時行われるが、非管理職の昇格は年度替わりのみ。同じ部門に留まらいないと昇格が遅れる傾向にある。
・短時間勤務制度を利用している社員(ほぼ女性)が昇格したケースは見たことがなく、昇格した直後に休みを取るのが最も効率が良い。逆にあと1~2年フルタイムで働いていれば昇格していたであろう方が復帰後3~4年働いても昇格していないケースをいくつも見てきた。