エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アサヒビール株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年01月09日
女性の働きやすさ:
子沢山やPTAをしながら働いているママさん社員もおり、ワークライフバランスは非常にとりやすいです。働きながら子供の教育にも熱心なイメージで、親が働いたり自己研鑽の学習をするからか学歴面で優秀なお子さんを持っている人が多い印象です。女性の管理職もいてバリバリに働かれています。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年04月10日
女性の働きやすさ:取り組んでいる。男性女性だからというバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 吹田工場/ 一般職

4.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
女性の働きやすさ:最近ますます進化しています。制度のなかった頃から現場でも女性社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月17日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思われる。女性管理職は男性らしい方が多い。出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年09月15日
女性の働きやすさ:休暇や時短はかなり取りやすい。管理職は会社として増やそうとして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年03月05日
女性の働きやすさ:女性の数や管理職登用については、部署による。休暇はとりやすく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月22日
女性の働きやすさ:部署によると思います。女性比率は部署によってかなりバラつきがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・マーケティング・デジタルマーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 量販統括部/ 担当副部長

3.8
口コミ投稿日:2023年01月31日
女性の働きやすさ:10年前と比べ、女性の働きやすさは大きく向上していると思う。結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造ラインオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年07月02日
女性の働きやすさ:女性は割合は少ないため働きづらいと思う。営業はある程度いるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 副課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副課長

3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
女性の働きやすさ:産休育休はとりやすく、深夜業務もない。女性管理職も多少増えてき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 流通営業部/ 副部長

4.8
口コミ投稿日:2023年02月24日
女性の働きやすさ:働きやすい環境にある。産休後の復
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月23日
女性の働きやすさ:女性管理職も多く、試験にて管理職試験があります。日頃から問題解
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年11月16日
女性の働きやすさ:女性の管理職、上司はおおいしっかりとしている雰囲気休暇について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年09月06日
女性の働きやすさ:女性は業務用の営業には望まない限りならない。セクハラなどのリス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究・製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年05月05日
女性の働きやすさ:時短にしても給与が維持される制度があった気がする。私の奥さんは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年06月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は多くないと思いますが、女性が働きやすい環境で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年01月27日
女性の働きやすさ:技術系に女性はあまりいないと思います。(2割程度)営業であれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月03日
女性の働きやすさ:女性も一定活躍していると思います。営業部門、管理部門問わずに女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニアリング/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月10日
女性の働きやすさ:職種によるが働きやすい環境にあると思われる。育児休暇なども設け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月26日
女性の働きやすさ:営業や本社は比較的女性も多い。ただ工場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用、休暇の取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年02月24日
女性の働きやすさ:産休・育休も問題なく取ることができ、ほとんどの人が職場復帰して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務用営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年06月08日
女性の働きやすさ:コロナ禍で接待などの頻度が減ったため、現在は働きやすいと感じる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究・製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月08日
女性の働きやすさ:制度的にも文化的にもかなり働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2021年12月22日
女性の働きやすさ:非常に働きやすいと思う。この点は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工場/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2021年05月31日
女性の働きやすさ:比較的働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 量販営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年06月19日
女性の働きやすさ:かなり働きやすいと思います。産休や育休も気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月26日
女性の働きやすさ:子育て中の女性への配慮は制度としてもしっかり整っており、稀にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月28日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用には力を入れているが、管理職にすることが目標に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年07月08日
女性の働きやすさ:ダイバーシティ重視から女性が活躍し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業本部/ 一般職

3.0
口コミ投稿日:2025年02月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきており、ダイバーシティ化は進んでいる。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業本部/ 一般職

3.0
口コミ投稿日:2022年12月01日
女性の働きやすさ:最近は女性も増えて管理職の方も多くなりました。しかし、まだまだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年03月28日
女性の働きやすさ:女性でも活躍されている方は沢山いました。産休、育休も問題なく取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:産休育休ともとりやすく、男性でも取得していた人もいた。時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
女性の働きやすさ:産休や育休を取得している社員は多く、男性社員でも育休を取得した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
新潟県長岡市飯塚2958番地
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
女性の働きやすさ:若手は女性社員が増えている。現時点では女性役職者は少ないが、... 続きを見る
3.1
岡山県岡山市中区神下565番地
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:派遣でしたが平等に扱ってくれた生理痛がひどい時など融通をきか... 続きを見る
3.5
東京都港区白金台5丁目22番12号
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:店舗には女性アルバイトが多く、また管理職に女性マネージャーな... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区大手通3丁目2番27号
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:男性なのでわかりませんが育休はあるらしいです。... 続きを見る
3.2
山梨県富士吉田市上吉田4961番地1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:会社としては福利厚生が整っている。女性特有の産休・育休制度が... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市東住吉区中野4丁目2番13号
メーカー・食品・飲料
3.5
東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性でも比較的意見の言いやすい環境だと思います。セクハラなど... 続きを見る
3.3
東京都中野区中野4丁目10番2号
メーカー・食品・飲料
3.2
東京都千代田区紀尾井町3番12号
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性はとても働きやすく、育児休暇や産前産後休暇などいわゆる一... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区那珂3丁目28番5号
メーカー・食品・飲料

アサヒビール株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。